食事中のひよりちゃん。

元気いっぱいです。😊

ダルダル テンはのんびりモード。
クウが横にいるので



いつもズルしているわけではないのです。
1歳児のパワーに向き合うため
テンなりに工夫しています。

12月後半
テンがクウと全く遊ばなくなって、いつも高い所にいるな、と感じていた頃
いつもガツガツ食べるテンが、なぜかフードをソロソロゆっくり食べて、
時々私の顔を見つめていました。

ある日テンを抱き上げ
唇から口の中にかけて、大きなしこりを見つけました。
慌てて病院へ。

一旦は手術の日まで決まり
悪性でないとは言い切れない、と言われ、頭がクラクラ。
頭痛がしました。😂

手術の日まで放っておいて大丈夫なのかと
家にいる間中、気がつくと視線はテンへ。

来る日も来る日も


結局
しこりは薬で小さくなり、今回は手術しないで様子を見ることに。

全然元気いっぱいなテンを見ながら
悪性だったらどうなるのか
と毎日毎日考え 抱っこしては顔を覗き込み
疲れ果てました。😂

なかなか気付かなかった私に
目で訴えていたテン。
気付かない怖さを、思い出しました。
今日はその後の診察に行き

もう大丈夫‼️
と言われました。😂

⭐️⭐️⭐️
言葉が話せないワンコ達。
助けてあげられるのは家族だけ。
胃がキュッとなった母ちゃんに慰めポチください。😂
にほんブログ村