振り返ってみると意外に我が家は鳥に縁がありました。
何年か前まで、庭に藤棚を作っていました。
茂り具合がちょうどいいらしく、
ハトが巣を作り卵を産みました。
毎日巣の中でジーッと動かず卵を温め続ける姿は微笑ましく、遠くからそっと撮影したりしてました。
![](https://i0.wp.com/kyothm05.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_4186.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
雛が生まれたようでしたが、
![](https://i0.wp.com/kyothm05.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_4201.jpg?resize=637%2C772&ssl=1)
何日も経たないうち、巣はもぬけの殻に。
親鳩はどうしたのか、雛はどうしてしまったのか‥。
今でも時々あの時の感動と、悲しかった気持ちを思い出します。人の力ではどうすることもできない、野鳥たちの世界。
一方で
![](https://i0.wp.com/kyothm05.com/wp-content/uploads/2022/01/%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA-5.png?resize=516%2C531&ssl=1)
エサも食べ放題 新鮮な水と温かい部屋を用意され、
人間によって守られて暮らすひいちゃん。
反抗期により三角😱になっていた気難しいひいちゃんの目(内容はこちら💁♀️)は、このところまた、まん丸い可愛い目に戻りつつあります。
![](https://i0.wp.com/kyothm05.com/wp-content/uploads/2022/01/%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA-10.png?resize=702%2C865&ssl=1)
首を傾げじっとこちらを見つめてくる姿が愛しくて、調子に乗って顔を近づけた私は
![](https://i0.wp.com/kyothm05.com/wp-content/uploads/2022/01/%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA-13.png?resize=576%2C812&ssl=1)
次の瞬間キラリと目を光らせたひいちゃんに思い切り唇を噛まれました。😅
そして今日のテンとクウ
![](https://i0.wp.com/kyothm05.com/wp-content/uploads/2022/01/573879BE-21BD-4349-8093-28EE91B4F9B1.jpeg?resize=575%2C492&ssl=1)
お座り!と言われた瞬間から、
オヤツがもらえる期待感で喜びいっぱい。ワクワクして思わず笑顔になるテン。
メキメキとパワーアップ中のクウですが、
オヤツ待ちのテンの喜びのジャンプ力にはかないません。
![](https://i0.wp.com/kyothm05.com/wp-content/uploads/2022/01/1620F0E1-3DFB-4B98-8F5C-F02B510EF90B.jpeg?resize=580%2C545&ssl=1)
大きな身体でドスンドスン跳んで喜びを表現し、
たまに着地の時にクウを踏んづけたりしています 笑😅
今日も希望に燃える2匹のキラキラした目に、癒される私です。
人気ブログランキング
にほんブログ村
↑よろしければクリックお願いしますm(_ _)m